• 初めての方~級位者を専門に指導しています🎵

    執筆者:ほたて先生

    皆さん、こんにちは!囲碁インストラクターのほたて先生です!

    3月23日(日)は、マンツーマンオンラインレッスンで、未来の囲碁界を担うかもしれないキラキラした3名の生徒さんと、熱い熱い囲碁時間を過ごしましたよ~!

    まずは、可愛らしい年中さんのレッスン!なんと今日は、15級認定試験に挑戦です!ドキドキしながら19路盤に19子を置いて、いざ真剣勝負!

    結果は…ふふふ、先生の勝ち!でもね、この年中さんの頑張りが本当にすごかったんです!今までは、先生の取れている石を、最後まで取りにいってたんですよ。それが、なんと!今回は、パッと手を離して、他の大きな場所に目を向けて石を打ち始めたんです!

    これには、ほたて先生、大感動!!😭✨

    「すごいじゃないかー!視野が広がってるー!」って、心の中で叫んでいました(笑)。着実に成長している姿を見られて、本当に嬉しかったなぁ。未来が楽しみすぎます!

    お次は、小学1年生の生徒さん!こちらも今日は、なんと初段認定試験に挑戦です!19路盤に3子置いて、先生も本気モードで対局スタート!

    これがまた、白熱した戦いだったんですよ!👀 先生も気を抜けない、本当に良い勝負でした。驚いたのは、この小学1年生の先を読む力!時々、「えっ、そんな手があったの!?」って、先生が思わず唸ってしまうような、素晴らしい手を繰り出すんです。

    しかもね、大局観がまたすごい!盤面全体を見渡す力が、もしかしたらもう先生より上かも…!?(笑) 末恐ろしい才能を感じました!将来が本当に楽しみです!✨

    そして最後は、小学2年生の生徒さん。今日は、19路盤9子で、じっくりと検討しながらの対局です。今日のテーマは、「弱い石から動く」!

    一つ一つの石の動きの意味を考えながら、真剣な表情で盤面に向かっていました。最初は少し戸惑っていたけれど、先生と一緒に「この石が危ないから、助けてあげようね」「ここを守ると、相手の攻めを防げるよ」と話しながら打っていくうちに、だんだんとコツを掴んできたようです。

    3人それぞれの個性と成長を感じられた、本当に充実したオンラインレッスンでした!みんな、これからも囲碁を楽しんで、どんどん強くなってね!ほたて先生は、みんなの成長を心から応援しています!📣

    次回のレッスンも、みんなと一緒に囲碁を打てるのが楽しみだなぁ~!それでは、またね!👋