執筆者:ほたて先生
みなさん、こんにちは!ほたて先生です。
今日は、私が隔週くらい??で通っている木太囲碁スクールへ行ってきました。
スクールの扉を開けてびっくり!なんと、生徒さんが以前にも増してたくさん!
「あれ?こんなにいたっけ?」と、目を疑うほどの賑わいでした。
新しい生徒さんも何名かいらっしゃって、スクールがますます活気づいているのを感じました。
特に印象的だったのは、親子で囲碁を楽しんでいた初心者の方。9路盤で対局したのですが、とっても上手に石を取っていて、将来が楽しみです!
そして今日は、待ちに待った「囲碁リンピック」!
みんなで棋譜並べをしたり、問題を解いたり、真剣な眼差しで囲碁に向き合っていました。
普段の対局とはまた違った楽しさがありますね。
頭を使った後は、お楽しみのビンゴ大会!
「ビンゴ!」と元気な声があちこちから聞こえ、みんな嬉しそうに景品を受け取っていました。
木太囲碁スクールは、いつも笑顔と熱気に溢れていて、本当に素敵な場所です。
囲碁を通して、世代を超えた交流が生まれるのも魅力的ですね。
これからも、私も生徒さんたちと一緒に、囲碁を楽しんでいきたいと思います!
次回のスクールも楽しみだなぁ~!
それでは、また次回のブログでお会いしましょう!