執筆者:ほたて先生
みなさん、こんにちは!ほたて先生です。
先日、2月22日(土)は、太田囲碁子供教室で、元気いっぱいの子供たちと楽しい時間を過ごしました!
この日の生徒は、なんと16人!みんな、目をキラキラさせて囲碁盤に向かっていました。
さて、今日のメニューは盛りだくさん!
まずは、先生との真剣勝負、指導碁。みんな、真剣な表情で盤上を見つめています。
次に、頭の体操、囲碁の問題。たくさん問題を解きました!
そして、大盛り上がりだったのが、目隠し碁(ブラインド囲碁)!目隠しをして、頭の中で想像しながら碁を打つんです。これが、なかなか難しい!でも、楽しそうにチャレンジしていました。
さらに、早碁、決め打ち碁、二面打ちと、いろんな囲碁を楽しみました。
みんな、それぞれ得意なこと、苦手なことがあるけれど、一生懸命に取り組む姿が、本当に素敵でした。
そして、翌日2月23日(日)には、全日本女流アマチュア囲碁大会香川大会が開催されます。
太田囲碁子供教室からは、3名の素敵な女性が出場します。大会に向けて、熱心に練習する姿に、ほたて先生、感動しました!
大会での健闘を祈っています!
太田囲碁子供教室では、いつでも新しい仲間を大歓迎しています。囲碁に興味があるお友達は、ぜひ一度遊びに来てくださいね!
それでは、次回のブログもお楽しみに!