執筆者:ほたて先生
令和7年2月1日(土)の太田囲碁子供教室
2月最初の土曜日、太田囲碁子供教室は熱気に包まれました!
参加者は14人!
入門者からベテランまで、みんなで囲碁を楽しみました。
実力テストで腕試し!
今回は2名が実力テストに挑戦!
真剣な表情で対局に取り組んでいました。
日頃の練習の成果を発揮できたかな?
先生との指導碁でレベルアップ!
先生との指導碁は、子供たちにとって貴重な学びの機会です。
一人ひとりのレベルに合わせて、丁寧にアドバイスをいたします。
強くなるためのヒントがたくさんあったはず!
早碁でスピードアップ!
対局時計を使っての早碁は、限られた時間の中で、最善の手を考える集中力が身につきます。
ドキドキ感も味わえて、楽しさも倍増!
点数戦で勝負!
点数戦では、最後まで諦めずに、粘り強く戦うことが大切です。
勝っても負けても、得られるものは大きい!
2面打ちで思考力アップ!
2つの盤面を同時に進行させる子供のすごさ!
みんな、2面打ちに挑戦して、思考力を鍛えよう!
初めての子も大歓迎!
太田囲碁子供教室は、初めての子も大歓迎です!
優しいお兄さん、お姉さんが丁寧に教えてくれるので、安心して参加できます。
囲碁を通して、集中力や思考力、礼儀作法など、様々なことを学ぶことができます。
ぜひ一度、遊びに来てください!
太田囲碁子供教室では、随時参加者を募集しています。
見学だけでも大歓迎です!
ぜひ一度、遊びに来てください。
囲碁の楽しさを体験してみませんか?