小学1年生は終局問題、対局、石取り問題に挑戦し、3歳児は5路盤で対局。二人とも積極的に取り組み、上達を見せた楽しいオンライン囲碁レッスンでした。
続きを読む全日本女流アマチュア囲碁選手権大会香川大会で、生徒さんたちが熱戦!初出場で優勝、盤変更も克服、理論派も登場!ブログ読者との出会いもあり、感動の大会でした!
続きを読む小2生徒とオンライン囲碁。9子局で生徒が急所をセキで凌ぎ、考える力に感心。終局まで打てずも「疲れた」の一言が努力の証。囲碁は最高の知的スポーツ!
続きを読む60代女性とのオンライン囲碁レッスン。手筋問題はスイスイ解き、9子局では私の見落としを咎めるほど成長!着実に力をつけているのが嬉しい。
続きを読む40代女性に囲碁レッスン。アプリ「みんなの囲碁」で19路盤対局練習!COMに勝利し、生徒さんも勝てて笑顔!「ほたて先生がいるから囲碁をする」と嬉しい言葉も♪
続きを読む2月15日、オンライン囲碁レッスンで小1生徒は9路盤2局、5路盤2局、5×25路盤1局に挑戦。3才生徒は初の囲碁体験で5路盤に挑戦し、先生の石をたくさん取りました。
続きを読む太田囲碁子供教室で早碁と目隠し碁に挑戦!直感と想像力を鍛え、囲碁の奥深さを体験しました。子供たちの成長に感動!
続きを読む高松木太囲碁スクールにて、子供たちと囲碁で交流!子供たちは「シチョウ」や「ウッテガエシ」などの技を使い、先生を驚かせた。真剣勝負では僅差で先生が勝利したが、子供たちの成長にほたて先生は感動した。
続きを読む令和7年2月14日、40代女性にオンライン囲碁指導。19路盤9子局で生徒さんは冷静に打ち、基本は身についている。陣地に手を入れすぎて後手になる課題には、先を読む練習が重要と指導。今後の成長が楽しみ。
続きを読む小学2年生の生徒さんとオンライン囲碁レッスン。過去の対局を振り返り、勝てるチャンスを共有。19路盤9子局では、生徒さんが先生の大石を取る快挙!次回のレッスンが楽しみです。
続きを読む